解決事例

父母が離婚し、母の戸籍に入り生活してきたとしても、父方の祖父の代襲相続人として相続権や遺留分を請求できる|高島総合法律事務所における実際の解決事例

前回に引き続き、今回の記事では、実際に私が受任し解決に導いた事例を紹介します。

 

法律相談

父母が子供のころに離婚し、自分は母の戸籍に入り、母が親権者となり、ずっと母と一緒に生活してきました。

父は、母との離婚後、再婚もせず、子供も作らず、1人で生活していたようです。父が亡くなり、その後数年経って、父方の祖父が亡くなりました。

両親が離婚してから、父や父の実家とは音信不通だったので、詳しい遺産などはわかりませんが、父の実家は資産家なので、私に相続権があるのであれば相続権があるのであれば相続権を主張して、相続したいという相談がありました。

これに対し、両親が離婚して、たとえ、母の戸籍に入り、母が親権者であったとしても、父との親子関係はなくならないので、祖父との関係も無くなりません。そこで、父が先に亡くなって、その後に祖父が亡くなった場合は、代襲相続人として相続権を主張できるとアドバイスをしました。

 

事件受任

父方の祖父とは音信不通だったため、祖父の遺産や祖父の相続人の数、遺言の有無などはわからないということであったことから、まずは、相続関係と遺産の調査を受任することとしました。

ただし、この受任をした後に、すぐに、依頼者宛てに遺産は全て実子に相続させるという遺言があるという回答が来たことから、遺留分減殺請求を受任することとしました。

 

結果

この件は交渉で解決し、訴訟をする必要はありませんでした。

戸籍を取得して相続人を調査したところ、祖父の子供は、亡くなった父の他に1人しかいませんでしたが、その配偶者が祖父と養子縁組をしていたので、相続人は、祖父の実子と養子となったその配偶者、そして代襲相続人である依頼者の3人でした。

そこで、遺留分は6分の1と判明しました。

依頼を受けた後、祖父の遺産を管理している祖父の実子に遺産を明らかにするよう求めたところ、遺産は約6億円ということが判明しました。

遺産が6億円ですから、遺留分としてはその6分の1である1億円の請求をしました。

これに対し、相手方からは、依頼者の父親は生前に祖父からマンションを買ってもらったり、生活の援助をしてもらっていたりしたので、特別受益9000万円があることから、その分を減額すべきだという主張がなされました。

しかし、こちらが特別受益としてお金やマンションを贈与した証拠を提出するよう求めたところ、相手が折れ、相手がこちらに約8000万円の遺留分を支払うということで和解が成立しました。

交渉の中では、相手の特別受益を認めさせたり、相手が土地の評価を固定資産税評価額で主張してきたものを時価で評価させたりした上に、父の特別受益額を大幅に減額することができました。


▶︎ お問い合わせ・ご相談・ご依頼はこちらから。

▶︎ 高島総合法律事務所について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。


もしあなたが相続のことでお悩みでしたら、ぜひともお問い合わせください。相続に関することであればどんな些細なことでも構いません。悩むあなたのパートナーとして親身に寄り添い解決を目指します。

なお、初回相談料30分5,000円(税別)いただいています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高島総合法律事務所

〒105-0001

東京都港区虎ノ門1-11-7 第二文成ビル9階

(虎ノ門駅から徒歩4分・霞ヶ関駅から徒歩6分)

03-3539-3339

代表弁護士:高島秀行

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




遺言書があっても遺留分は請求できる|高島総合法律事務所における実際の解決事例前のページ

父の相続について相続放棄をしても、父方の祖母の代襲相続人として相続権や遺留分を請求できる|高島総合法律事務所における実際の解決事例次のページ

関連記事

  1. 解決事例

    兄弟に暴力的な者がいても遺産分割調停で解決できる|高島総合法律事務所における実際の解決事例

    法律相談私の兄は、暴力的で、遺産を自分が多く取得しようとしています…

  2. 解決事例

    父の相続で相続分以上に相続していても、母の相続では特別受益にはならず、遺留分を請求できる|高島総合法…

    前回に引き続き、今回の記事では、実際に私が受任し解決に導いた事例を紹介…

  3. 解決事例

    父の相続について相続放棄をしても、父方の祖母の代襲相続人として相続権や遺留分を請求できる|高島総合法…

    前回に引き続き、今回の記事では、実際に私が受任し解決に導いた事例を紹介…

  4. 解決事例

    生前の他の相続人による預金の使い込みは返還請求できる|高島総合法律事務所における実際の解決事例

    法律相談母親が父の預金を母の預金口座に移していたので父が亡くなった…

  1. 遺留分

    遺産相続でトラブルが起きやすい、遺留分とは何か?
  2. 相続手続き

    相続財産の調査方法|遺産に何があるのか分からない場合にすべきこと
  3. 相続放棄

    相続放棄の手続き|必要書類や申述の流れ・かかる費用について
  4. 遺産分割

    遺産分割協議のやり直しはできる?限定されたケースとやり直しの注意点
  5. 遺産分割

    相続人同士で争いが起こりやすい不動産の相続、争いが起こらないためには?
PAGE TOP